これまでの常識にとらわれない、
自由で、新しい食器棚を。
大きな観音扉を、
食器棚の中に
収納することができます。

OpenDoor
使いやすく。
CloseDoor
扉を閉じて、
美しく。
HSは、
2つのタイプから選べます。


01家電収納重視タイプ
家電収納スペースを、
使いやすい高さに設定。
カウンターの奥行は54cmあり、
手前を作業スペースに活用できます。
02引出収納重視タイプ
たくさんのものを、
より効率よく収納可能。
右下の深引出の中には、
ダストボックスが収納できます。
食器棚の使い心地を追求した、
5つの特徴
01Featuresスライドイン収納
大きな観音開きの扉を、
邪魔にならないようにキャビネットの中に
収納することができます。



02Featuresスライドラック
ストッカー
通常の引出と異なり、目線の高さで横から楽に
アクセスできる縦長のパントリー収納です。

03Featuresリフトダウン収納
ヘッドアップエリアから
手が届く高さまで降ろしてくることができる、
移動式収納。



04Features扉裏収納
深い奥行を有効活用できる、
扉の裏に収納ラックが付いた
サイドキャビネット。



05Features自動点灯機能付き
LEDライト
扉が開くと自動で点灯、
閉じると消灯する電球色の
LEDライトが標準搭載されています。




LDKで過ごす至福の
時間を探求した、
パモウナの
プレステージモデル
扉を閉めると、統一感のあるキャビネットになり、キッチンをより美しく演出します。
大きな扉は作業の邪魔にならないよう、キャビネットの中に収納することができます。
Pamouna’s Rulesパモウナのこだわり
ずっと使い続けられる、一生ものを。
素材選びから、細部の仕上げに至るまで、
長く愛される家具を作り続けてきました。
パモウナの家具づくりに掛ける想いや、
独自の厳しい基準についてご紹介します。

Choosing Your Furniture家具の選び方
暮らしに合う家具選びのコツを
わかりやすくご紹介しています。
家具の選び方を見る

Customer Examplesユーザー様の商品使用例Instagram
パモウナ商品を実際にご愛用いただいているユーザー様のインスタグラムの投稿をご紹介しています。
-
@conomi2_9
パモウナのカップボードはシンプルなデザインとセレクトした色味がすごく気に入ってる
壁面収納型で容量たっぷりのサイズに。
タカラのシステムキッチンと同色、同素材で合わせる事が可能だったので
本体とワークトップを統一させた☺︎食器棚 NEシリーズ
- 色
- JI-800K(カラーオーダー)
- サイズ
- 横幅:220cm
- その他
- オーダーフィラーで天井ぴったり
-
@_____________k.l___
悩んで悩んで真っ白なカップボードにしたけど、パモウナにして本当に良かった。
引き出しが全て手前に出るから奥の物も取り出しやすい、片付けしやすい、耐荷重量が20キロ、引き出しの中はウッド調、引き出しの幅、高さ、引き出しの数は選べます。食器棚 NEシリーズ
- 色
- パールホワイト
- その他
- 継ぎ目のない美しいカウンター天板
-
@satsukihome
我が家はパモウナのNEシリーズの組み合わせタイプです。
すりガラスの引き戸か、
こちらの開き扉タイプか迷いましたが、少しでも生活感隠したくて開き扉にしました。
下のゴミ箱スペースは60センチで、
クードのゴミ箱2つが入りますがまだ少し余裕があります。食器棚 NEシリーズ
- 色
- カラーオーダー
- サイズ
- 横幅:160cm
- その他
- 左下はオープン収納です。
SNS
SNS公式アカウントで、商品の最新情報やユーザー様のご使用例などを紹介しています。