パモウナの追い求めた価値を象徴する、最上級の食器棚
カラー
前板の色は2色からお選びいただけます。
独自素材
-
ダイヤモンドハイグロスは水や汚れに強い独自に開発した素材です。
-
ダイヤモンドハイグロスは水や汚れに強い独自に開発した素材です。
天板
天板は2種類の素材からお選びいただけます。
ラミネート天板
-
パールホワイト
キズ、汚れに強いEBコート仕様。
日常の仕様やお掃除にも強く、いつまでも美しい光沢を保持します。 -
セラミカネロ
Smart NANO®トップ
ナノレベルで強化されたコーティングを施して、高性能化を実現。キズや汚れに強い仕様となっています。※ Smart NANO®は凸版印刷株式会社の登録商標です。
人造石天板
天然鉱物(水晶)を多く含有し、天然石に使い質感を実現。さらに汚れの染み込みにくい仕様になっており、キッチンに最適な素材です。
-
オリーブロッシュ
-
クランベリーソルト
-
ジュエルブラック
-
ジュエルシルバー
突板天板
天然木の素材はそれ自体が持つ特別な魅力があります。その自然素材と組み合せれば食器棚が優しい印象になります。
-
NC色(ウォールナット)
-
OC色(ホワイトオーク)
-
CH色(サクラ)
納期は組み合わせ、カラーによって異なります。詳しくは販売店にお尋ねください。
サイズ
横幅と奥行、高さをお選びいただけます。
横幅/奥行/高さ
・横幅は40cm〜240cm幅まで、20cm刻みでサイズをお選びいただけます。
・奥行:45cm、50cm
・高さ:203cm カウンターの高さ:100cm
・更に収納力を高める30cmのスリムキャビネットをご用意しております。
・天井との間を埋めたい方に、転倒防止機能付きの上置きやフィラーをご用意しております。(サイズは1mm単位でオーダーができます。)
組み合わせ例
横幅 | 280cm |
---|---|
高さ | 236cm |
カウンターの高さ | 100cm |
奥行 | 50cm |
色 | 天板:パールホワイト 本体:パールホワイト |
組み合わせアイテム | SC-100U(上置) SC-140U(上置) SC-40UR(上置) SC-100K(上台引き戸) SC-140R(上台引き戸) SC-41KR(上台フードストッカー) TR-100(天板) TR-180(天板) SC-101(下台) SC-60(下台) SC-80(下台) SC-44(下台) |
横幅 | 240cm |
---|---|
カウンターの高さ | 100cm |
奥行 | 50cm |
色 | 天板:パールホワイト 本体:ブラックグレイン |
組み合わせアイテム | TR-240(天板) SC-61(下台) SC-60(下台) SC-60(下台) SC-63(下台) |
Pamouna’s Rulesパモウナのこだわり
ずっと使い続けられる、一生ものを。
素材選びから、細部の仕上げに至るまで、
長く愛される家具を作り続けてきました。
パモウナの家具づくりに掛ける想いや、
独自の厳しい基準についてご紹介します。

Choosing Your Furniture家具の選び方
暮らしに合う家具選びのコツを
わかりやすくご紹介しています。
家具の選び方を見る

Customer Examplesユーザー様の商品使用例Instagram
パモウナ商品を実際にご愛用いただいているユーザー様のインスタグラムの投稿をご紹介しています。
-
@conomi2_9
パモウナのカップボードはシンプルなデザインとセレクトした色味がすごく気に入ってる
壁面収納型で容量たっぷりのサイズに。
タカラのシステムキッチンと同色、同素材で合わせる事が可能だったので
本体とワークトップを統一させた☺︎食器棚 NEシリーズ
- 色
- JI-800K(カラーオーダー)
- サイズ
- 横幅:220cm
- その他
- オーダーフィラーで天井ぴったり
-
@_____________k.l___
悩んで悩んで真っ白なカップボードにしたけど、パモウナにして本当に良かった。
引き出しが全て手前に出るから奥の物も取り出しやすい、片付けしやすい、耐荷重量が20キロ、引き出しの中はウッド調、引き出しの幅、高さ、引き出しの数は選べます。食器棚 NEシリーズ
- 色
- パールホワイト
- その他
- 継ぎ目のない美しいカウンター天板
-
@satsukihome
我が家はパモウナのNEシリーズの組み合わせタイプです。
すりガラスの引き戸か、
こちらの開き扉タイプか迷いましたが、少しでも生活感隠したくて開き扉にしました。
下のゴミ箱スペースは60センチで、
クードのゴミ箱2つが入りますがまだ少し余裕があります。食器棚 NEシリーズ
- 色
- カラーオーダー
- サイズ
- 横幅:160cm
- その他
- 左下はオープン収納です。
Latest Series最新のオススメシリーズ
標準シリーズとは一味違う特徴的なデザインと高機能性をお求めのユーザー様向けに、一押しのラインナップをご紹介しています。

使うときも、使わないときも、ずっと美しい。
収納を重視した大容量の食器棚、HS。
収納家具の常識を超えた、一体感のある空間。
ボックスを組み合わせた、使いやすく美しい収納
SNS
SNS公式アカウントで、商品の最新情報やユーザー様のご使用例などを紹介しています。